利用規約

オンライン・合格カフェをご利用いただく前に、以下の利用規約をよくお読みください。

改訂日: 2025年4月28日

第1条 はじめに

1.本利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社JCBC SI事業(以下「当社」といいます)が提供する「オンライン・合格カフェ」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。本サービスの利用者(以下「ユーザー」といいます)は、本規約に同意した上で本サービスをご利用いただくものとします。

2.本規約は、当社とユーザーとの間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。ユーザーは、本規約に同意することにより、本サービスを利用することができます。本規約に同意できない場合は、本サービスをご利用いただくことはできません。

3.本規約の内容と本規約外における本サービスの説明等とが異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。

第2条 サービス内容

本サービスは、オンライン上で仮想の自習室環境を提供し、ユーザーが集中して学習できる場を提供することを目的としています。本サービスの主な機能は以下の通りです:

  • (1)目的別バーチャル自習室への入室
  • (2)座席の予約・利用
  • (3)自習室内でのチャットコミュニケーション
  • (4)学習記録の管理
  • (5)その他、当社が提供する関連機能

当社は、本サービスの内容を予告なく変更する場合があります。変更後の内容は、本サービス上で告知します。

第3条 利用登録

1.本サービスの利用を希望する方は、本規約に同意の上、当社の定める方法によって利用登録を行うものとします。

2.当社は、以下の場合に利用登録を承認しないことがあります。この場合、当社は承認しない理由を開示する義務を負いません。

  • (1)登録内容に虚偽、誤記または記入漏れがあった場合
  • (2)本規約に違反したことがある方からの申請である場合
  • (3)未成年者が保護者の同意を得ずに申請した場合
  • (4)その他、当社が利用登録を適当でないと判断した場合

3.登録ユーザーは、登録事項に変更があった場合、当社の定める方法により当該変更事項を遅滞なく当社に通知するものとします。

第4条 アカウント管理

1.ユーザーは、自己の責任において、本サービスのアカウントを適切に管理するものとします。

2.ユーザーは、いかなる場合にも、アカウントを第三者に譲渡または貸与することはできません。当社は、ログイン情報の組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザー自身による利用とみなします。

3.アカウントの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任はユーザーが負うものとし、当社は一切の責任を負いません。

第5条 禁止事項

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

  • (1)法令または公序良俗に違反する行為
  • (2)犯罪行為に関連する行為
  • (3)当社、他のユーザー、または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
  • (4)他のユーザーの学習を妨げる行為
  • (5)チャット機能を利用した宣伝、広告、勧誘、営業行為
  • (6)政治活動、宗教活動、またはこれらに類する行為
  • (7)他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
  • (8)不正アクセスまたはその試み、サーバーに過度な負荷をかける行為
  • (9)長時間の座席占有、または実際に利用していない座席の予約行為
  • (10)本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
  • (11)当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
  • (12)その他、当社が不適切と判断する行為

第6条 料金プラン・支払い

1.本サービスでは、基本プラン(無料)と有料のプレミアムプランを提供しています。各プランの詳細、利用可能な機能、料金等は本サービスのウェブサイト上に表示します。

2.有料プランを利用する場合、ユーザーは当社が指定する方法により料金を支払うものとします。支払いに必要な手数料はユーザーの負担とします。

3.料金の支払い義務はプラン契約時に発生し、実際の利用の有無にかかわらず、支払い義務が生じます。

4.当社は、法令の改正、経済情勢の変動等に応じて、サービス料金を変更することがあります。料金を変更する場合、当社は事前に本サービス上で告知します。

第7条 本サービスの提供の停止等

当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーへの事前の通知なしに本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。

  • (1)本サービスにかかるシステムの保守点検または更新を行う場合
  • (2)地震、落雷、火災、停電、天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
  • (3)コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
  • (4)その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
  • (5)当社は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとします。

第8条 著作権・知的財産権

1.本サービスに関する知的財産権は全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属します。本規約に基づくサービスの利用許諾は、本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。

2.ユーザーは、当社の許可なく、本サービスを通じて提供されるコンテンツを複製、改変、編集、頒布、販売、公衆送信等の行為を行うことはできません。

3.ユーザーが本サービス内で投稿するコンテンツの著作権は、当該ユーザーに帰属します。ただし、ユーザーは当社に対し、当該コンテンツを本サービスの提供、改良、宣伝等の目的で利用する権利を無償で許諾するものとします。

第9条 免責事項

1.当社は、当社に故意または重過失がある場合を除き、本サービスに関してユーザーが被った損害について、一切の責任を負わないものとします。

2.当社は、本サービスに関して、ユーザー間またはユーザーと第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。

3.当社は、本サービスの内容の正確性、完全性、有用性等について、いかなる保証も行いません。

4.当社は、システムの過負荷、システムの不具合、通信回線の障害、第三者による妨害行為などによりサービスが利用できなくなる場合があることをユーザーは了承するものとします。

5.当社は、本サービスを通じてユーザーが行った学習の成果や効果については一切保証いたしません。

第10条 退会・サービス停止・規約違反

1.ユーザーは、当社の定める方法により、本サービスから退会することができます。

2.当社は、ユーザーが以下のいずれかの事由に該当する場合、事前の通知なく、ユーザーに対して本サービスの全部または一部の利用を制限、またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。

  • (1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
  • (2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
  • (3)支払停止もしくは支払不能となった場合(有料プラン利用時)
  • (4)当社からの連絡に対し、相当期間返答がない場合
  • (5)最終のサービス利用日から相当期間利用がない場合
  • (6)その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

3.本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

第11条 プライバシーポリシー

本サービスの利用によって取得するユーザーの個人情報については、当社の「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。

第12条 本規約の変更

1.当社は、必要と判断した場合には、本規約を変更することができるものとします。

2.本規約を変更する場合、変更後の本規約の施行時期及び内容を当社ウェブサイト上での掲示その他の適切な方法により周知し、または登録ユーザーに通知します。

3.本規約の変更後、本サービスの利用期間を更新した場合、ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。

第13条 準拠法・裁判管轄

1.本規約及びサービス利用契約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。

2.本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

第14条 分離可能性

本規約のいずれかの条項またはその一部が、法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第15条 お問い合わせ

本規約に関するお問い合わせは、以下の連絡先までご連絡ください。

株式会社JCBC SI事業

住所:東京都台東区秋葉原1-8 TOWA秋葉原ビル7F

メールアドレス:メール

電話番号:03-6206-9286(受付時間:平日 10:00〜18:00

制定日:2025年3月1日

改訂日:2025年4月28日